更新日:2022年4月28日
ここから本文です。
日頃から、感染拡大防止にご努力いただいているすべての皆様と、住民の生命と健康を守るためご尽力いただいております医療関係者の皆様に、衷心より深く感謝申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症に罹患された全ての皆様にお見舞いを申し上げますとともに、現在療養中の皆様の一日も早いご快復を心からお祈り申し上げます。
さて、県内の新型コロナウイルスの状況は感染のスピードが非常に速いオミクロン株のBA2系統に半数以上が置き換わり、一日あたりの新規感染者数においても、4月中、数回にわたり過去最高を更新するなど、第7波への突入が強く懸念される状況とされております。
種子島島内におきましても、3月末から4月現在までの新規感染者数は、若い方を中心に依然と高いレベルとなっており、感染拡大が収まらない中、大型連休後のさらなる感染拡大が危惧されるところです。感染が拡大した場合、重傷者リスクの高い高齢者からさらに感染が広がり、本土と比べて医療提供体制が貧弱な島内は、急激にひっ迫することが懸念されます。
これから迎える大型連休期間中は、ご親族やご友人に会うために来島される方や、本土へ進学や就職されたご家族のもとに行かれる方もいらっしゃると思います。楽しく充実した連休にするためにも、感染対策の意識や行動を緩めることなく、改めて基本的な感染防止対策の心がけをお願いいたします。
皆様方におかれましては、改めて基本的な感染防止対策の徹底とあわせて、「うつらない」「うつさない」行動への心がけを強めていただくとともに、出発地又は旅行先でのPCR検査等受検のご協力等を、引き続きお願い申し上げます。
令和4年4月28日
中種子町長 田渕川寿広
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください