更新日:2023年4月27日
ここから本文です。
各予定については、今後の動向により変更する場合があります。
4月行事予定 | ||
---|---|---|
6日 | 木曜日 | 小・中学校始業式・入学式 |
8日 | 土曜日 | 土曜授業(中学校のみ) |
9日 | 日曜日 | 県議会議員選挙 |
22日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
23日 | 日曜日 | 町長・町議会議員選挙 |
26日 | 水曜日 | どんぐり学級開講式(10時00分~中央公民館小会議室) |
5月行事予定 | ||
1日 | 月曜日 | 臨時議会 |
7日 | 日曜日 | 町スポーツ少年団競技別交歓大会 |
13日 | 土曜日 | 土曜授業 |
17日 | 水曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
20日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
21日 | 日曜日 | 第1回地区スポーツ少年団競技別交歓大会(中種子町) |
27日 | 土曜日 | 子ども体験活動「親子ふれあいウォーク」1日目(かごしま国体デモスポ※27日限定) |
28日 | 日曜日 | 子ども体験活動「親子ふれあいウォーク」2日目 |
30日 | 火曜日 | 生涯学習公民館講座開講式(19時00分~中央公民館大ホール) |
6月行事予定 | ||
6日 | 火曜日 | 地区中体連総合体育大会(~9日) |
10日 | 土曜日 | 土曜授業 |
13日 | 火曜日 | 議会初日(~27日) |
15日 | 木曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
17日 | 土曜日 | チャレンシ゛キッス゛「オリエンテーション」 |
18日 | 日曜日 | 地区スポーツ少年団交歓交流大会・指導者研修会(中種子町) |
23日 | 金曜日 | 自主文化事業「ンビリ王子、旅に出る」(こりーな) |
24日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
30日 | 金曜日 | 熊野海水浴場海開き |
7月行事予定 | ||
4日 | 火曜日 | 県体熊毛地区大会結団式(17時30分~中央公民館大ホール) |
8日 | 土曜日 | 土曜授業、中学校合唱祭(こりーな)、第64回県民体育大会熊毛地区大会(ゴルフ競技:中種子町) |
9日 | 日曜日 | 第64回県民体育大会熊毛地区大会(1日目) |
16日 | 日曜日 | 第64回県民体育大会熊毛地区大会(2日目) |
20日 | 木曜日 | 小・中学校終業式、愛のパトロール(夏季休業前18時00分~) |
22日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~)、チャレンシ゛キッス゛「シーカヤック体験」(9時00分~) |
23日 | 日曜日 | 第64回県民体育大会熊毛地区大会予備日、県スポーツ少年団競技別交歓大会(ソフトボール・空手) |
28日 | 金曜日 | どんぐり学級 |
30日 | 日曜日 | 青少年ふるさと美化活動【県下全域】 |
8月行事予定 | ||
5日 | 土曜日 | 第55回中種子町よいら~いき祭り、愛のパトロール(21時30分~) |
6日 | 日曜日 | 壮年ソフトボール大会(8時00分~野球場)、さつま町交流事業(~8日:さつま町訪町)、 チャレンジ・キッズ(さつま町交流と合同) |
11日 | 金曜日 | 種子島こりーな夏休み映画上映(自主文化事業) |
18日 | 金曜日 | 町体・駅伝運営委員会(16時00分~中央公民館小会議室) |
23日 | 水曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室)、2023国民体育大会炬火イベント(中種子町) |
26日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) 第16回中種子町独身男女交流イベントloveWave(~27日) |
28日 | 月曜日 | 地区子ども会大会・創作活動(~29日:西之表市) |
9月行事予定 | ||
1日 | 金曜日 | 小・中学校始業式 |
9日 | 土曜日 | 土曜授業 |
10日 | 日曜日 | 中種子中体育大会 |
12日 | 火曜日 | 議会初日(~20日) |
14日 | 木曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
17日 | 日曜日 | 小学校大運動会(野間小以外) |
18日 | 月曜日 | 運動会予備日(増田) |
19日 | 火曜日 | 運動会予備日(星原・納官・油久・南界) |
23日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
24日 | 日曜日 | 小学校大運動会(野間小) |
25日 | 月曜日 | 運動会予備日(野間小) |
28日 | 木曜日 | 町就学時健診 |
10月行事予定 | ||
6日 | 金曜日 | 町民体育祭開会式リハーサル・会場設営 |
7日 | 土曜日 | 第30回中種子町ふるさと交流親善ゴルフ大会 燃ゆる感動かごしま国体特別国民体育大会(~17日) |
8日 | 日曜日 | 「生涯学習町民フェア」第56回町民体育祭 |
9日 | 月曜日 | 「生涯学習町民フェア」第56回町民体育祭予備日 |
13日 | 金曜日 | どんぐり学級(文化祭作品作り) |
15日 | 日曜日 | 地区スポーツ少年団競技別交歓大会(中種子町) |
16日 | 月曜日 | 読み聞かせ会(星原・納官・増田) |
17日 | 火曜日 | 読み聞かせ会(野間・野間幼稚園・中央保育所) |
18日 | 水曜日 | どんぐり学級(文化祭作品作り)、読み聞かせ会(油久・南界・岩岡) |
21日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
22日 | 日曜日 | 地区スポーツ少年団競技別交歓大会予備日 |
28日 | 土曜日 | チャレンシ゛キッス゛「歴史を学ぼう!」(9時00分~12時00分)、中種子中風立祭 |
28日 | 土曜日 | 燃ゆる感動かごしま大会特別全国障害者スポーツ大会(~30日) |
29日 | 日曜日 | 第41回町相撲大会(町相撲場) |
11月行事予定 | ||
1日 | 水曜日 | 地域が育む「かごしまの教育」県民週間(~7日)、文化財保護強調週間(~7日) |
2日 | 木曜日 | 第46回町民文化祭(こりーな)(展示~4日) |
3日 | 金曜日 | 第46回町民文化祭(こりーな)(舞台発表) |
4日 | 土曜日 | 第43回中種子町農林漁業祭(種子島中央体育館) |
5日 | 日曜日 | 熊毛地区スポーツ少年団競技別交歓大会(バレーボール混成:種) |
11日 | 土曜日 | 土曜授業 |
12日 | 日曜日 | 第47回町内駅伝競走大会(8時30分~)、壮年バレーボール大会(12時00分~中体) |
17日 | 金曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
25日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
26日 | 日曜日 | 第57回種子島相撲大会(中種子町) |
12月行事予定 | ||
3日 | 日曜日 | 第53回地区市町対抗駅伝競走大会(屋久島町) |
9日 | 土曜日 | 土曜授業、自公連女性部スポーツ大会(種子島中央体育館)、地区子ども会ジュニア・リーダー養成研修(中種子町) |
10日 | 日曜日 | 第64回南日本10kmロード通信競技大会(西之表市・屋久島町)、第34回女子長距離走大会(西之表市・屋久島町) |
12日 | 火曜日 | 議会初日(~20日) |
16日 | 土曜日 | チャレンシ゛キッス゛「創作活動」(9時00分~12時00分) |
17日 | 日曜日 | よいらーいきクリーン作戦(8時00分~)、親子ふれあいスポーツ大会(13時00分~種子島中央体育館) |
21日 | 木曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
22日 | 金曜日 | 小・中学校終業式 |
23日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~)、種子島こりーな冬休み映画上映(自主文化事業) |
24日 | 日曜日 | 県スポーツ少年団競技別交歓大会(バレー,剣道,バドミントン:鹿児島市) |
1月行事予定 | ||
1日 | 月曜日 | 元旦「太陽とともに走ろう」 |
3日 | 水曜日 | 中種子町二十歳のつどい(10時30分~こりーな) |
6日 | 土曜日 | 消防出初め式 |
7日 | 日曜日 | 第54回町武道大会(9時00分~中体) |
9日 | 火曜日 | 小・中学校始業式 |
12日 | 金曜日 | 自主文化事業「宝くじ文化公演事業」(こりーな) |
13日 | 土曜日 | 土曜授業 |
17日 | 水曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
27日 | 土曜日 | チャレンシ゛キッス゛「正月の遊びを楽しもう」(9時00分~12時00分)、中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
28日 | 日曜日 | 第37回県地区対抗女子駅伝競走大会(霧島市) |
2月行事予定 | ||
1日 | 木曜日 | 第15回ふるさとの風景画作品展(~15日) |
4日 | 日曜日 | 第64回種子島地区武道大会(南種子町) |
10日 | 土曜日 | 中学校立志式 |
17日 | 土曜日 | チャレンシ゛キッス゛「さよなら。チャレンシ゛キッス゛」(9時00分~12時00分) |
18日 | 日曜日 | 自主文化事業「夏井いつき句会ライブ」(こりーな) |
24日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
27日 | 火曜日 | どんぐり学級(中央公民館小会議室) |
(中旬頃) | 第71回県下一周市郡対抗駅伝競走大会(開会式:前日)(5日間) | |
3月行事予定 | ||
1日 | 金曜日 | 種子島中央高校卒業式 |
6日 | 水曜日 | 議会初日(~21日) |
9日 | 土曜日 | 土曜授業(小学校のみ) |
15日 | 金曜日 | 中種子中学校卒業式、どんぐり学級閉講式(10時00分~中央公民館小会議室) |
17日 | 日曜日 | 中種子特別支援学校学校卒業式 |
22日 | 金曜日 | 町内小学校卒業式 |
23日 | 土曜日 | 中央公民館図書室おはなし会(10時30分~) |
25日 | 月曜日 | 校長・教頭送別会、小・中学校修了式 |
(中旬) | 劇団四季「こころの劇場」島内全児童招待公演(こりーな) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください