ホーム > 町の情報 > 広報・広聴 > 新型コロナウイルス関連情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種証明書の交付について
更新日:2023年4月12日
ここから本文です。
予防接種法に基づいて市区町村で実施した新型コロナウイルスワクチン接種の記録等を、申請に基づき交付します。
「日本国内用接種証明書」と「海外用接種証明書」の2種類が書面又は電子版で交付可能です。
下記の予防接種証済証または接種記録書は、どちらの書類もワクチン接種の事実を示す書類として、【日本国内専用】接種証明書と同様にご利用いただけます。
新型コロナウイルスワクチン接種時に中種子町に住民票があった方
※申請先は、接種を受けた際に住民票のあった市町村になります。
スマートフォン上の専用アプリでの申請となります。
アプリのダウンロード方法や申請手順の詳細は以下をご確認ください。
<申請に必要な物>
(1)スマートフォン
(2)マイナンバーカード + 暗証番号4桁(注)
注)暗証番号とは、マイナンバーカードを市町村窓口で受け取った際に設定した4桁の数字(券面事項入力補助用数字)です。
(3)【海外用希望者のみ】海外渡航時に有効なパスポート(原本)
下記の方は電子版接種証明書の取得ができないため、紙版接種証明所を申請ください。
必要書類
必要書類
下記の書類を中種子町保健センターへご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください