ホーム > 町の情報 > 選挙 > 鹿児島県知事選挙

更新日:2024年6月19日

ここから本文です。

鹿児島県知事選挙

鹿児島県ホームページ(外部サイトへリンク)

告示日・選挙期日

告示日:令和6年6月20日(木曜日)

選挙期日:令和6年7月7日(日曜日)

今回の選挙で投票できる方

日本国民で以下の要件のいずれもを満たす方

  • 平成18年7月8日までに生まれた方
  • 令和6年3月19日以前から引き続き3ケ月以上中種子町の住民基本台帳に登録されている方
  • 法律による選挙権失格者でない方

県外に転出した方は投票できません。

令和6年3日20日以降に県内の他市町村に転出・・・転出先市町村に転入届出をした方は中種子町での投票になります。

投票時間・投票所

投票時間・投票所(PDF:28KB)

午前7時から午後7時・・・中種子町役場

午前7時から午後6時

星原小学校,納官小学校,二十番公民館,増田区民センター,油久小学校,熊野公民館,南界小学校,中田公民館,岩岡小学校,西之山公民館

午前7時から午後5時・・・砂中公民館

期日前投票

選挙当日,仕事や旅行などで投票所にいけない方は期日前投票ができます。

期日前投票所:中種子町防災センター1階

期日前投票期間:令和6年6月21日(金曜日)から7月6日(土曜日)午前8時30分から午後8時

不在者投票

中種子町の選挙人名簿に登録があり,仕事や旅行などで選挙期間中に中種子町以外に滞在している方は,「投票用紙等請求書兼宣誓書」により投票用紙を請求して,滞在地の市町村選挙管理委員会で不在者投票ができます。

「投票用紙等請求書兼宣誓書」に記入の上,中種子町選挙管理委員会まで提出ください。(FAX・メール不可)

投票用紙等請求書兼宣誓書(PDF:51KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局

〒891-3692 鹿児島県熊毛郡中種子町野間5186番地

電話番号:0997-27-1111(内線266)

ファックス:0997-27-3634

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る