ホーム > くらし > 防災・防犯・交通 > 防災 > 避難所・避難場所 > 避難所の一覧

更新日:2024年5月23日

ここから本文です。

避難所の一覧

中種子町の避難所は以下の表をご覧ください。

地区名

避難所区分

施設名

所在地

電話番号

収容人数

星原

指定避難所

星原小学校

納官6425

27-7007

228

納官

指定避難所

納官小学校

納官500

27-0179

285

増田

指定緊急避難場所

ベニーハウス

増田4162

27-1111

100

増田 指定避難所 増田小学校 増田3969 27-0251 222
増田 指定緊急避難場所 旧増田中学校 増田3842-2 27-1111 222

野間

指定避難所

福祉センター

野間6584-2

27-1845

100

野間

指定避難所

中央公民館

野間5184

27-1111

388

野間

指定避難所

中央運動公園

野間5936

24-2226

1,195

野間

指定避難所

中種子中学校

野間5208-1

27-1281

290

油久

指定避難所

油久小学校

油久2340

27-0241

234

南界

指定避難所

南界小学校

坂井3530

27-9009

232

岩岡

指定避難所

岩岡小学校

坂井969

27-9501

222

電話番号は市外局番「0997」省略。避難所の所在地は頭の「鹿児島県熊毛郡中種子町」を省略

お問い合わせ

総務課消防交通係

〒891-3692 鹿児島県熊毛郡中種子町野間5186番地

電話番号:0997-27-1111(内線222・229)

ファックス:0997-27-3591

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る