更新日:2025年9月9日
ここから本文です。
町では、セーフティネット保証の認定申請を受付します。
セーフティネット保証制度については、「中小企業庁セーフティネット保証制度のホームページ(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高等が減少している中小企業者を支援するための措置で、国が対象地域を指定します。
1.中種子町において事業を行っていること。
2.災害の発生に起因して,当該災害の影響を受けた後,原則として最近1ヶ月間の売上高等が前年度月に比して20%以上減少しており,かつ,
その後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること
※最近1ヶ月とは,申請月の属する月の前月または前々月のことを指します。(例:申請する月が4月の場合,3月または2月となります)
現在,セーフティネット保証4号において,中種子町が指定地域の災害はありません。
指定地域や詳細に関しては,「中小企業庁セーフティネット保証制度のホームページ(外部サイトへリンク)」をご確認ください。
申請に必要な書類
これまでに指定された災害(セーフティネット保証4号認定) | |
事由 | 新型コロナウイルス感染症 |
指定期間 | 2020(令和2)年2月18日 〜 2024(令和6)年6月30日 |
全国的に業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。
(イ)又は(ロ)の要件に該当すること
注)申請書は3種類あります。該当する申請書でお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、セーフティネット保証に加えて、危機関連保証も発動されました。
指定案件(新型コロナウイルス感染症)に起因して、原則として、最近1か月間の売上高等が前年同月比で15%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期比で15%以上減少することが見込まれること
【終了しました】
申請に必要な書類等をご持参いただき、役場企画課の窓口で申請してください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください