ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文化財 > 町内の国・県指定文化財

更新日:2023年2月26日

ここから本文です。

町内の国・県指定文化財

このページでは、町内にある国指定・県指定の文化財をご紹介します。

国指定重要文化財(建造物)古市家住宅

古市家住宅

所有者:古市一英氏(千葉県在住)

平成6年7月12日指定

中種子町の南部、本村集落に建つこの建物は、平成6年7月に国の重要文化財に指定されました。建物に残されていた棟札から、1846(弘化3)年に建てられた事が分かっています。この家を建てた古市源助氏は、坂井村で庄屋や横目といった重要な役職を努めた郷士(ごうし)でした。

建物は座敷部と土間部からなり、平面はL字型をしています。簡素によくまとまった中規模な住宅で、種子島を代表する民家建築と言えるでしょう。また、住宅を取り巻く環境も良好で、住宅とともに歴史的風致を形成しています。

平成13年・14年解体修理工事が行われ創建当時の姿に復元されました。

周辺は国道改良工事に伴い「歴史の里坂井公園」として整備され、近くの「日本一の大ソテツ」などとともに名所となっています。

県指定文化財(無形民俗文化財)町山崎の源太郎(げんだら)踊り

源太郎踊り

所有者:町山崎源太郎踊保存会

昭和39年6月5日指定

源太郎踊りは種子島全島に分布する踊りの1つで、発祥地は大阪住吉ともいわれています。代々、男女共演の念仏踊りとして踊られてきました。踊りは7節で、節ごとに隊形や手足のさばき、歌のテンポ等が変化に富み、その豪華な衣装と相まって優雅な踊りを構成しています。

島内には、各地に様々な伝統芸能が伝承されていますが、この「町山崎の源太郎踊」は地域の保存会によって継承されています。

お問い合わせ

社会教育課文化係

鹿児島県熊毛郡中種子町野間5186番地

電話番号:0997-27-1111

ファックス:0997-27-3056

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る