更新日:2025年7月11日
ここから本文です。
令和7年度中種子町職員採用試験(一般事務職・土木技術職・建築士・保健師・社会福祉士・文化財専門職・畜産技術職)を次のとおり実施します。
試験区分(職種) | 採用予定人数 |
---|---|
一般事務職 | 若干名 |
土木技術職 | 若干名 |
建築技術職 | 若干名 |
保健師 | 若干名 |
社会福祉士 | 若干名 |
文化財専門職 | 若干名 |
畜産技術職 | 若干名 |
試験区分 | 資格等 |
---|---|
一般事務職 | 平成8年4月2日以降に生まれた者で、学校教育法に基づく高等学校(同資格を含む。)以上の学歴を有する者及び令和8年3月末までに卒業見込みの者 |
土木技術職 |
平成8年4月2日以降に生まれた者で、学校教育法に基づく高等学校(同資格を含む。)以上の学校で土木課程又は各種専門学校の土木課程を卒業した者又は令和8年3月末までに卒業見込みの者 |
建築技術職 | 平成8年4月2日以降に生まれた者で、二級建築士以上の資格を有する者又は令和8年3月末までに資格取得見込みの者 |
保健師 | 平成8年4月2日以降に生まれた者で、保健師資格を有する者又は令和8年3月末までに資格取得見込みの者 |
社会福祉士 | 平成8年4月2日以降に生まれた者で、社会福祉士資格を有する者又は令和8年3月末までに資格取得見込みの者 |
文化財専門職 |
平成8年4月2日以降に生まれた者で、①又は②のいずれかに該当する者 |
畜産技術職 | 昭和60 年4月2日以降に生まれた者で、①又は②のいずれかに該当する者 ①学校教育法に規定する高等学校以上の学校で畜産課程を専攻し、かつ令和8年3月末までに卒業又は修了見込みの者 ②行政機関や民間企業等において、畜産に関する経営、普及指導、生産振興、試験研究等の職務経験を3年以上有する者(令和7年3月末現在) |
日時 |
令和7年9月21日(日) 午前9時00分開始(8時20分受付開始) |
場所 | 中種子会場:中種子町役場防災センター(鹿児島県熊毛郡中種子町野間5186 番地) 鹿児島会場:鹿児島県市町村自治会館(鹿児島県鹿児島市鴨池新町7番4号) |
中種子町役場総務課行政係
※関連資料から受験申込書のダウンロードができます。また、郵便での請求も可能で
す。詳しくは「職員採用試験ご案内」をご覧ください。
・期間令和7年7月16日(水曜日)から8月22日(金曜日)
・提出先中種子町役場総務課行政係
※郵送の場合は、封筒の表に「受験申込書在中」と記入してください。持参される場合は、午前8時30分から午後5時15分までが受付時間です。(土、日、祝日は除く。)
受験票は、申込期間終了後、9月上旬までに郵送します。それまでに受験票が届かな
い場合は、お問い合わせください。
関連資料 |
---|
職員採用試験ご案内(PDF:306KB) |
受験申込書(エクセル:46KB) |
受験申込書(記入例)(PDF:87KB) |
エントリーシート(エクセル:30KB) |
申込確認等(PDF:26KB) |
オンライン申込について |
職員採用試験ご案内(オンライン申込)(PDF:37KB) |
オンライン申込の注意事項(PDF:76KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください