ホーム > 健康・福祉・子育て > こども家庭センターりんく > 母子手帳交付について

更新日:2025年6月26日

ここから本文です。

母子手帳交付について

母子手帳交付について

医療機関で妊娠と診断されたら、妊娠届を提出して母子健康手帳の交付を受けましょう。

令和7年度母子手帳交付(集団)日程

こども家庭センターでは、月に2回、集団での母子手帳交付を行っています。(要予約)

日程は下記をご参照ください。

  • 4月11日(金)・25日(金)
  • 5月9日(金)・23日(金)
  • 6月13日(金)・27日(金)
  • 7月11日(金)・25日(金)
  • 8月8日(金)・29日(金)
  • 9月12日(金)・26日(金)
  • 10月10日(金)・24日(金)
  • 11月14日(金)・28日(金)
  • 12月12日(金)・25日(木)
  • 1月9日(金)・23日(金)
  • 2月13日(金)・27日(金)
  • 3月13日(金)・27日(金)

受付時間・交付場所

 【受付時間】13時30分〜13時45分

 【所要時間】90分程度

 【場所】こども家庭センター

 【持参するもの】妊娠届出書(必要事項を記載してからお越しください)

 ※交付は予約制となっていますので、妊娠届出書をもらったら早めにこども家庭センターまでご連絡ください。

お問い合わせ

地域福祉課こども家庭センター(こども未来係)

〒891-3692 鹿児島県熊毛郡中種子町野間5186番地

電話番号:0997-27-1111(内線254・292)

ファックス:0997-27-3591

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る