ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護保険 > 電子申請について

更新日:2024年6月3日

ここから本文です。

電子申請について

 介護保険関係の申請・提出書類のうち、以下のものは、電子申請を受け付けています。インターネットを利用できる環境の方であれば、来庁の手間を省くことができますので、ぜひご活用ください。

高額介護(予防)サービス費支給申請

 介護保険高額介護(予防)費とは、1か月に支払った利用者負担の合計が負担限度額を超えたとき、超えた分が払い戻される制度です。

 対象となる方には、「介護保険高額介護(予防)サービス費給付のお知らせ」が郵送されますので、申請をお願いします。

提出の手引

電子申請のリンク(LoGoフォームへ)

被保険者証等(再)交付申請

 以下の書類等について、紛失・破損・汚損等により再発行したい場合に申請してください。

  • 被保険者証
  • 資格者証
  • 受給資格証明書
  • 負担割合証

電子申請のリンク(LoGoフォームへ)

居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書

 居宅介護支援事業者に居宅サービス計画の作成を依頼する場合に必要な届け出です。

電子申請のリンク(LoGoフォームへ)

介護保険要介護認定・要支援認定区分変更申請

 要介護認定・要支援認定を受けた方が、認定区分を変更したい場合に行う申請です。

電子申請のリンク(LoGoフォームへ)

介護保険要介護認定・要支援認定申請

 介護保険サービスを受けたい場合に行う申請です。

電子申請のリンク(LoGoフォームへ)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る